| 各種サービスを利用する | <<前へ | 後へ>> |
カラオケ店を利用する |
インターホンで注文する |
|
場面 | カラオケルーム |
状況 | グエン・バン・タンさんは インターホンで 飲み物を 注文します。 |
会話例 | ●話す ●聞く ○読む ○書く 依頼、指示、命令する |
タン:すみません。注文、お願いします。 店員:はい、どうぞ。 タン:アイスティーを 2つ、中ジョッキを 2つ。 店員:以上で よろしいですか。 タン:はい。 店員:じゃ、すぐ お持ちします。 |
|
|
☆メニュー |
|
|
単語 | グエン・バン・タンさん インターホン 飲(の)み物(もの) 注文(ちゅうもん)する すみません 店員(てんいん) お願(ねが)いします どうぞ アイスティー 2つ 中(ちゅう)ジョッキ 以上 よろしい じゃ すぐ お持(も)ちします |
| 話す | すみません。注文、お願いします。 アイスティーを 2つ、中ジョッキを 2つ。 |
聞く | 以上で よろしいですか。 すぐ お持ちします。 |
読む | |
書く | |
大切な文 のかたち | |
社会文化情報 | 部屋についているインターホンで食べ物や飲み物の注文ができます。その他、時間を延長したい場合や、困ったことがあったら、インターホンを使って申し出ます。(インターホンは受話器をとると受付につながります) |
|