| 買い物をする | <<前へ | 後へ>> |
自動販売機で買い物をする |
缶コーヒーを買う2 |
|
場面 | 自動販売機 |
状況 | グエン・バン・タンさんは 友達に 缶コーヒーの 買い方を 教えてもらいます。 |
会話例 | ●話す ●聞く ○読む ○書く 確認する |
友達:タンさん、どれが いい。 タン:寒いから 暖かい コーヒーが いいな。 友達:じゃ、お金を ここに 入れて。 タン:ここね。 友達:それから 飲みたい コーヒーの ボタンを 押して。あ、千円札ね。千円札は ここだよ。 タン:わかった。 |
単語 | グエン・バン・タンさん 友達(ともだち) 缶(かん)コーヒー 買(か)い方(かた) 教(おし)える ~てもらう どれ いい 寒(さむ)い 暖(あたた)かい コーヒー じゃ お金(かね) ここ 入(い)れる それから 飲(の)む ボタン 押(お)す 千円札(せんえんさつ) わかった |
| 話す | 寒いから 暖かい コーヒーが いいな。 ここね。 わかった。 |
聞く | どれがいい。 お金を ここに 入れて。 飲みたいコーヒーの ボタンを 押して。 千円札は ここだよ。 |
読む | |
書く | |
大切な文 のかたち | |
社会文化情報 | おつりは自動的に出てきます。お金を入れてから買うのをやめたい時やおつりが出てこない時はおつり返却レバーを回します。 |
|