データベース
翻訳目次
PDF 目次
3080401
子どもの教育機関と関わる
<<前へ後へ>>
 授業参観、保護者会に参加する
お知らせを読む
場面
自宅
状況
木村マリアさんは 娘の メイちゃんが 学校から 持って来た お知らせを 読みます。
会話例○話す ○聞く ●読む ○書く  情報を求める
 ☆「授業参観と保護者会のお知らせ」
sankan_hogoshakai.gif
単語
木村(きむら)マリアさん 娘(むすめ) メイちゃん 学校(がっこう) 持(も)って来(く)る お知(し)らせ 読(よ)む 授業参観(じゅぎょうさんかん) 保護者会(ほごしゃかい) 記(き) 日時(にちじ) 場所(ばしょ) 出欠(しゅっけつ)
話す
聞く
読む
授業参観 保護者会 お知らせ 記 日時 場所 出欠
書く
大切な文
のかたち
社会しゃかい文化ぶんか情報じょうほう
子どもが学校から持ち帰るお知らせには、大切なことが書いてありますから、必ず読みましょう。わからないことがあったら、先生や地域の人に聞きましょう。