データベース
翻訳目次
PDF 目次
1020504
電気/ガス等の手続きをする
<<前へ後へ>>
 携帯電話を購入する
契約する1
場面
電気屋のカウンター
状況
店の人は グエン・バン・タンさんに 料金コースなどの 希望を 聞きながら 用紙に 記入していきます。
会話例●話す ●聞く ○読む ○書く  希望・願望を述べる
店の人:身分証明書は ございますか。
タン:はい。これです。
店の人:割引は お使いに なりますか。
タン:「年割り」で お願いします。
店の人:料金コースは どれに なさいますか。
タン:「ライトプラン」で お願いします。
店の人:お支払は どの形に なさいますか。
タン:銀行の 口座振替を 使います。
単語
店(みせ)の人(ひと) グエン・バン・タンさん 料金(りょうきん)コース など 希望(きぼう) 聞(き)く ~ながら 用紙(ようし) 記入(きにゅう)する ~ていく 身分証明書(みぶんしょうめいしょ) ございます これ 割引(わりびき) お使(つか)いになる 年割(ねんわ)り お願(ねが)いします 料金(りょうきん)コース どれ なさいます ライトプラン お支払(しはらい) どの 形(かたち) 銀行(ぎんこう) 口座振替(こうざふりかえ) 使(つか)う
話す
はい。これです。
「年割り」で お願いします。
銀行の 口座振替を 使います。
聞く
身分証明書は ございますか。
割引は お使いになりますか。
料金コースは どれに なさいますか。
お支払いは どの形に なさいますか。
読む
書く
大切な文
のかたち
「年割り」で お願いします
銀行 口座振替を 使います
社会しゃかい文化ぶんか情報じょうほう
料金システムは複雑なので気をつけましょう。買う前に決めておいたほうがいいでしょう。支払い方法はクレジットカード払いやコンビニ払いもあります。口座振替をする場合は契約時に金融機関の届け印が必要です。