データベース
翻訳目次
PDF 目次
5040103
日常生活の情報を得る
<<前へ後へ>>
 回覧板を回す
回覧板を回す
場面
隣の家の玄関
状況
木村マリアさんは 隣の うちに 回覧板を 持って行きました。
会話例●話す ○聞く ○読む ○書く  呼びかける
マリア:すみません。回覧板、お願いします。
隣の家の人:ああ、マリアさん。どうも ありがとう。
マリア:いいえ。
単語
木村(きむら)マリアさん 隣(となり) うち 回覧板(かいらんばん) 持(も)って行(い)く すみません お願(ねが)いします どうも ありがとう
話す
すみません。回覧板、お願いします。
聞く
読む
書く
大切な文
のかたち
社会しゃかい文化ぶんか情報じょうほう
日本では住んでいる町や村で、生活情報として回覧板をまわします。ここは自治会で一緒にする掃除についてのお知らせです。読んだらすぐに、判かサインをして隣のうちにもって行きます。至急、緊急の場合は、はやく隣のうちに回しましょう。