《MENU》
概要
使い方
データベース
目次
目次詳細
キーワード検索
文型検索
機能/技能検索
作成委員表示
翻訳協力者
AJALTのHP
リンク
TOPページへ
翻訳目次
日本語のみ
ベトナム語
中国語(繁体字)
中国語(簡体字)
韓国語
ポルトガル語
スペイン語
英語
タイ語
タガログ語
PDF 目次
カンボジア語
ミャンマー語
3040403
買い物をする
<<前へ
後へ>>
本屋で買い物をする
本屋から連絡をもらう
場面
自宅(電話)
状況
木村ホセさんは 取り寄せてもらった 本が 来たと いう 連絡を 本屋から もらいます。
会話例
●話す
●聞く
○読む
○書く
申し出をする
店員:木村さんの お宅ですか。太田書店と 言いますが、お取り寄せの 本、「日本の 車」が 届きましたので ご連絡いたします。
ホセ:あっ、そうですか。じゃ、近いうちに 取りに 行きます。
店員:はい、お待ちしております。
単語
木村(きむら)ホセさん 取(と)り寄(よ)せる 本(ほん) 来(く)る ~という 連絡(れんらく) 本屋(ほんや) もらう お宅(たく) 太田書店(おおたしょてん) 言(い)う お取(と)り寄(よ)せ 日本(にほん) 車(くるま) 届(とど)く ~ので ご連絡(れんらく)いたします そうですか じゃ 近(ちか)いうちに 取(と)る 行(い)く お待(ま)ちしております
大
切
な
言
葉
話す
じゃ、近いうちに 取りに 行きます。
聞く
お取り寄せの 本、「日本の 車」が 届きましたので ご連絡いたします。
読む
書く
大切な文
のかたち
じゃ、近いうちに 取り
に 行きます
。
社会
しゃかい
文化
ぶんか
情報
じょうほう
<教材データの印刷へ>