| 生活の中で予期しない出来事が生じた場合 | <<前へ | 後へ>> |
忘れ物をする |
忘れ物を取りに行く |
|
場面 | バス会社の営業所 |
状況 | グエン・バン・タンさんは バス会社の 営業所に 忘れ物を 取りに 行きました。 |
会話例 | ●話す ●聞く ○読む ○書く 呼びかける |
タン:あの、すみません。忘れ物を 取りに 来ました。 係の人:忘れ物は 何ですか。 タン:このぐらいの 青い 紙袋です。 係の人:ちょっと 待ってください。
係の人:これですか。 タン:あ、それです。 |
単語 | グエン・バン・タンさん バス会社(がいしゃ) 営業所(えいぎょうしょ) 忘(わす)れ物(もの) 取(と)る 行(い)く あの すみません 来(く)る 何(なん) このぐらい 青(あお)い 紙袋(かみぶくろ) ちょっと 待(ま)つ これ それ |
| 話す | あの、すみません。忘れ物を 取りに 来ました。 このぐらいの 青い 紙袋です。 |
聞く | 忘れ物は 何ですか。 これですか。 |
読む | |
書く | |
大切な文 のかたち | |
社会文化情報 | |
|