データベース
翻訳目次
PDF 目次
1050105
学校の編入手続きをする
<<前へ後へ>>
 保育園入園の手続きをする
役所に申込書を出す
場面
役所の保育課窓口
状況
木村マリアさんは 保育課に 申込書を 出します。
会話例●話す ●聞く ○読む ○書く  依頼、指示、命令する
マリア:すみません。保育園の 入園手続きを お願いします。
保育課の人:はい。確認しますから お待ちください。
   
保育課の人:はい、では お預かりします。後日、こちらから お電話して、くわしい ことを ご相談しますので、きょうは これで けっこうです。
マリア:わかりました。
単語
木村マリアさん 保育課(ほいくか) 申込書(もうしこみしょ) 出(だ)す すみません 保育園(ほいくえん) 入園(にゅうえん) 手続(てつづ)き お願(ねが)いします 確認(かくにん)する お待(ま)ちください では お預(あず)かりする 後日(ごじつ) こちら お電話(でんわ)する くわしい こと ご相談(そうだん)する きょう これ けっこうです わかりました
話す
保育園の 入園手続きを お願いします。
聞く
後日、こちらから お電話して、くわしい ことを ご相談しますので、きょうは これで けっこうです。
読む
書く
大切な文
のかたち
保育園 入園手続きを お願いします
社会しゃかい文化ぶんか情報じょうほう
役所の担当者(地区担)が家庭状況を調べに来ます。