データベース
翻訳目次
PDF 目次
3020107
非常事態に対処する
<<前へ後へ>>
 交通事故に対処する
保険会社に電話する2
場面
電話(自宅)
状況
事故センターの 人は 木村ホセさんに 事故の 状況を 尋ねます。
会話例●話す ●聞く ○読む ○書く  
事故センター:事故は いつですか。
ホセ:2月28日の 3時15分ごろです。
事故センター:場所は どこですか。
ホセ:松浜町3丁目10番の 交差点です。
事故センタ-:事故の 様子を 教えてください。
ホセ:追突しました。相手の バンパーが へこんでいます。
事故センター:相手の 方は 停車していましたか。
ホセ:はい。
単語
事故(じこ)センター 人(ひと) 木村(きむら)ホセさん 事故(じこ) 状況(じょうきょう) 尋(たず)ねる いつ 2月(がつ)28日(にち) 3時(じ)15分(ふん)ごろ 場所(ばしょ) どこ 松浜町(まつはまちょう) 3丁目(ちょうめ) 10番(ばん) 交差点(こうさてん) 様子(ようす) 教(おし)える 追突(ついとつ)する 相手(あいて) バンパー へこむ 方(かた) 停車(ていしゃ)する
話す
2月28日の 3時15分ごろです。
松浜町3丁目10番の 交差点です。
追突しました。
聞く
事故は いつですか。
場所は どこですか。
事故の 様子を 教えてください。
相手の 方は 停車していましたか。
読む
書く
大切な文
のかたち
3時15分ごろです
松浜町3丁目10番 交差点です。
社会しゃかい文化ぶんか情報じょうほう