《MENU》
概要
使い方
データベース
目次
目次詳細
キーワード検索
文型検索
機能/技能検索
作成委員表示
翻訳協力者
AJALTのHP
リンク
TOPページへ
翻訳目次
日本語のみ
ベトナム語
中国語(繁体字)
中国語(簡体字)
韓国語
ポルトガル語
スペイン語
英語
タイ語
タガログ語
PDF 目次
カンボジア語
ミャンマー語
6030702
「トラブル参照」一覧
<<前へ
後へ>>
予防接種を受けるとき
体温を計るとき
場面
保健所
状況
田中マイさんは 赤ちゃんの 体温を 計ります。
会話例
●話す
●聞く
○読む
○書く
情報を求める
保健所:田中さん、ここで 体温を 計ってください。
マイ:36度8分です。
保健所:じゃ、3番の 部屋に 行って、赤ちゃんの 服を 脱がせてください。先生が 診察します。
マイ:あのう、赤ちゃん、服を 脱ぎますか。
保健所:はい、そうです。3番の 部屋ね。
マイ:はい、わかりました。
単語
田中(たなか)マイさん 赤(あか)ちゃん 体温(たいおん) 計(はか)る 田中(たなか)さん ここ 36度(ど)8分(ぶ) じゃ 3番(ばん) 部屋(へや) 行(い)く 赤(あか)ちゃん 服(ふく) 脱(ぬ)ぐ 先生(せんせい) 診察(しんさつ)する
あのう そうです わかりました
大
切
な
言
葉
話す
あのう、赤ちゃん、服を 脱ぎますか。
聞く
はい、そうです。3番の 部屋ね。
読む
書く
大切な文
のかたち
赤ちゃん、服
を 脱ぎます
か。
社会
しゃかい
文化
ぶんか
情報
じょうほう
<教材データの印刷へ>