| 「トラブル参照」一覧 | <<前へ | 後へ>> |
宅配便で物を送るとき |
コンビニから宅配便を出すとき1 |
|
場面 | コンビニエンスストア |
状況 | グエン・バン・タンさんは コンビニで 宅配便を 出します。 |
会話例 | ●話す ●聞く ○読む ○書く 情報を求める |
タン:これ、お願いします。 店員:こちら、壊れ物は ありませんか。 タン:えっ 何ですか。 店員:壊れ物、ビン、食器類とか・・・。 タン:いいえ、ありません。 店員:こちらに 書いていただけますか。 タン:はい。 |
単語 | タンさん コンビニ 宅配便(たくはいびん) 出(だ)す これ お願(ねが)いします こちら 壊(こわ)れ物(もの) ある えっ 何(なん) ビン 食器類(しょっきるい) 書(か)いていただく |
| 話す | えっ 何ですか。 ありません。 |
聞く | 壊れ物、ビン、食器類とか・・・。 |
読む | |
書く | |
大切な文 のかたち | |
社会文化情報 | 生ものはクール便で送りますが、コンビニからはクール便は送れません。スキー・ゴルフ便もあります。大きさ、重さにより値段が違います。送る距離により値段が違います。 |
|