| いい人間関係を保つ | <<前へ | 後へ>> |
結婚式に出席する |
結婚式のお祝いを相談する1 |
|
場面 | 職場 |
状況 | グエン・バン・タンさんは 職場の 人に 結婚祝いについて 相談します。 |
会話例 | ●話す ●聞く ○読む ○書く 情報を求める |
タン:小川さんの 結婚祝いは どんな ものが いいでしょうか。 職場の人:ぼくは お祝いを 包んで 持って行くけど。 タン:お祝いを 包む? 職場の人:お金を 持って行くって こと。日本の 結婚式では お金を 持って行く ことが 多いんだ。 タン:そうなんですか。 |
単語 | グエン・バン・タンさん 職場(しょくば) 人(ひと) 結婚祝(けっこんいわ)い ~について 相談(そうだん)する 小川(おがわ)さん どんな もの いい ぼく 包(つつ)む 持(も)って行(い)く お金(かね) こと 日本(にほん) 多(おお)い そうなんですか |
| 話す | 小川さんの 結婚祝いは どんな ものが いいでしょうか。 お祝いを 包む? そうなんですか。 |
聞く | ぼくは お祝いを 包んで 持って行くけど。 お金を 持って行くって こと。 日本の 結婚式では お金を 持って行く ことが 多いんだ。 |
読む | |
書く | |
大切な文 のかたち | |
社会文化情報 | 日本では結婚のお祝いにお金をあげることがあります。そのときは「寿」と書いてある「のし袋」に新しいお札を入れて、結婚式の日に受付で渡します。金額は人によって違いますが、偶数の金額はいけません。金額は周りの人に相談してください。 |
|