| いい人間関係を保つ | <<前へ | 後へ>> |
結婚式に出席する |
結婚式の出席の返信はがきを書く |
|
場面 | 自宅 |
状況 | グエン・バン・タンさんは 結婚式の 招待状の 返信はがきを 書きます。 |
会話例 | ○話す ○聞く ●読む ●書く |
|
単語 | グエン・バン・タンさん 結婚式(けっこんしき) 招待状(しょうたいじょう) 返信(へんしき)はがき 書(か)く 御出席(ごしゅっせき) 御欠席(ごけっせき) 御芳名(ごほうめい) 御住所(ごじゅうしょ) |
| 話す | |
聞く | |
読む | 御出席 御欠席 御芳名 御住所 |
書く | 御出席 御芳名 御住所 喜んで出席させていただきます。 ご結婚おめでとうございます。(自分の名前、住所) |
大切な文 のかたち | |
社会文化情報 | 結婚式の招待状といっしょに出席の返信はがきが入っているので、早く返事を出します。「御」「芳」は二重線で消して、相手の宛名は「行」を「様」に直します。出欠に印をつけるだけでなく、お祝いのことばを書くといいです。 |
|