データベース
翻訳目次
PDF 目次
5030403
いい人間関係を保つ
<<前へ後へ>>
 お見舞いをする
入院先の情報を聞く
場面
路上(近所)
状況
数日後 グエン・バン・タンさんは 隣の 家の 人と 話しています。 病院の 場所を 聞きます。
会話例●話す ●聞く ○読む ○書く  情報を求める
タン:病院は どこですか。
隣の家の人:駅前の 中村病院よ。
タン:部屋は?  
隣の家の人:5階の 510号室。
タン:わかりました。あした 行きます。
隣の家の人:面会時間は 午後 3時から 夜の 8時までなのよ。
タン:わかりました。
隣の家の人:悪いわね。おばあちゃん ほんとに 喜ぶわ。
単語
数日後(すうじつご) グエン・バン・タンさん 隣(となり) 家(いえ) 人(ひと) 話(はな)す  病院(びょういん) 場所(ばしょ) 聞(き)く どこ 駅前(えきまえ) 中村病院(なかむらびょういん) 部屋(へや) 5階(かい) 510号室(ごうしつ) わかりました あした 行(い)く 面会時間(めんかいじかん) 午後(ごご) 3時(じ) 夜(よる) 8時(じ) 悪(わる)い おばあちゃん ほんとに 喜(よろこ)ぶ
話す
病院は どこですか。
部屋は?  
わかりました。あした 行きます。
聞く
駅前の 中村病院。
5階の 510号室。
面会時間は 午後 3時から 夜の 8時までなのよ。
読む
書く
大切な文
のかたち
病院 どこですか。
社会しゃかい文化ぶんか情報じょうほう
面会時間は病院によって決まっています。その時間に行かなければなりません。