データベース
翻訳目次
PDF 目次
4030901
職場生活を送る
<<前へ後へ>>
 休暇を願い出る
上司に休暇の許可を求め、承諾を得る
場面
職場
状況
木村ホセさんは 国の 妹の 結婚式に 出席したいので、休暇の 許可を もらいます。
会話例●話す ●聞く ○読む ○書く  許可を求める
ホセ:すみません。今、ちょっと よろしいですか。
上司:あ、いいよ。何。
ホセ:じつは、来月、国の 妹が 結婚します。結婚式に 出たいので、1週間 休みたいんですが、いいですか。
上司:仕事は だいじょうぶ?だいじょうぶなら いいけど。1週間だね。
ホセ:はい。ありがとうございます。
単語
木村(きむら)ホセさん 国(くに) 妹(いもうと) 結婚式(けっこんしき) 出席(しゅっせき)する 休暇(きゅうか) 許可(きょか) もらう すみません 今(いま) ちょっと いい 何(なに) じつは 来月(らいげつ) 結婚(けっこん)する 出(で)る 1週間(しゅうかん) 休(やす)む 仕事(しごと) だいじょうぶ ありがとうございます
話す
すみません。今、ちょっと いいですか。
じつは、来月、国の 妹が 結婚します。結婚式に 出たいので、1週間 休みたいんですが、いいですか。
聞く
仕事は だいじょうぶ?だいじょうぶなら いいけど。
読む
書く
大切な文
のかたち
来月、国 妹が 結婚します
結婚式に 出たいので、5日間くらい 休みたいんですが、いいですか。
社会しゃかい文化ぶんか情報じょうほう
休みをとりたいときは、上司に聞きましょう。