| 職場の心構えを知る | <<前へ | 後へ>> |
早退する |
上司に早退の許可をもらう2 |
|
場面 | 職場 |
状況 | 木村ホセさんは 来週の 火曜日の 午後、子どもの 学校の 保護者会に 行かなければなりません。上司に 早退の 許可を もらいます。 |
会話例 | ●話す ●聞く ○読む ○書く 許可を求める |
ホセ:あのう 今 よろしいですか。 上司:うん、何? ホセ:来週の 火曜日、学校の 保護者会に 行きたいんですが、2時ごろ 帰っても いいですか。 上司:来週の 火曜日ね。ああ、いいよ。 ホセ:ありがとうございます。 |
単語 | 木村(きむら)ホセさん 来週(らいしゅう) 火曜日(かようび) 午後(ごご) 子(こ)ども 学校(がっこう) 保護者会(ほごしゃかい) 行(い)く ~なければならない 上司(じょうし) 早退(そうたい) 許可(きょか) もらう あのう 今(いま) よろしい 何(なに) 2時(じ)ごろ 帰(かえ)る いい ありがとうございます |
| 話す | あのう 今 よろしいですか。 来週の 火曜日、学校の 保護者会に 行きたいんですが、2時ごろ 帰っても いいですか。 ありがとうございます。 |
聞く | 何? いいよ。 |
読む | |
書く | |
大切な文 のかたち | |
社会文化情報 | 早退しなければならないことがわかっているときは、早めに許可をもらいましょう。 |
|