| 職場の心構えを知る | <<前へ | 後へ>> |
早退する |
上司に早退の許可をもらう1 |
|
場面 | 職場 |
状況 | 木村ホセさんは 気分が 悪いので、早退したいと 上司に 言います。 |
会話例 | ●話す ●聞く ○読む ○書く 許可を求める |
ホセ:あのう ちょっと すみません。 上司:何? ホセ:すみませんが、気分が 悪いので、帰っても いいですか。 上司:ああ、それは いけないね。早く 帰って、休みなさい。 ホセ:ありがとうございます。失礼します。 |
単語 | 木村(きむら)ホセさん 気分(きぶん) 悪(わる)い 早退(そうたい)する 上司(じょうし) 言(い)う あのう ちょっと すみません 何(なに) 帰(かえ)る それはいけない 早(はや)い 休(やす)む ありがとうございます 失礼(しつれい)します |
| 話す | あのう ちょっと すみません。 すみませんが、気分が 悪いので、帰っても いいですか。 失礼します。 |
聞く | 早く 帰って、休みなさい。 |
読む | |
書く | |
大切な文 のかたち | |
社会文化情報 | 早退するときは、上司の許可をもらいましょう。 「いけないね」:心配して言っている言葉ですが、「行けないね」という意味や、休むことがよくないという意味に間違えることもあるので、気をつけましょう。 |
|