| 行政機関へ登録/届け出/相談をする | <<前へ | 後へ>> |
国民年金に加入する |
国民年金に加入したいことを告げる |
|
場面 | 国民年金窓口 |
状況 | 山口カルロスさんは役所の年金窓口に行き、国民年金に加入したいと言います。 |
会話例 | ●話す ●聞く ○読む ○書く 希望・願望を述べる |
カルロス:すみません、国民年金に 入りたいんですが。 係の人:日本に いつ 来ましたか。 カルロス:10月に 来ました。 係の人:今、保険証を 持っていますか。 カルロス:はい。 係の人:それから、在留カードも 見せてください。 カルロス:どうぞ。 |
単語 | 山口(やまぐち)カルロスさん 役所(やくしょ) 年金窓口(ねんきんまどぐち) 行(い)く 国民年金(こくみんねんきん) 加入(かにゅう)する 言(い)う すみません 入(はい)る 係(かか)り 日本(にほん) いつ 来(く)る 10月(がつ) 今(いま) 保険証(ほけんしょう) 持(も)っている それから 在留カード(ざいりゅうカード) 見(み)せる どうぞ |
| 話す | すみません、国民年金に 入りたいんですが。 |
聞く | 日本に いつ 来ましたか。 今、保険証を 持っていますか。 それから、在留カードも 見せてください。 |
読む | |
書く | |
大切な文 のかたち | |
社会文化情報 | 年金は、老後や障害、死亡といった万一の場合に所得の保障が受けられる社会保険制度です。1年以上日本にいる20~59歳までの人は、年金に加入しなければなりません。加入手続きには、在留カード、健康保険証が必要です。 |
|