| 職場生活を送る | <<前へ | 後へ>> |
手助けに感謝する |
仕事を代わってくれた人に礼を言う |
|
場面 | 職場 |
状況 | 木村ホセさんは けがを して、1週間 会社を 休みました。その 間 同僚が ホセさんの 仕事を しました。 |
会話例 | ●話す ●聞く ○読む ○書く お礼を言う |
同僚:ホセさん、もう いいの。 ホセ:おかげさまで、よく なりました。 上司:休みの 間、みんなが ホセさんの 分まで がんばってくれたんだよ。 ホセ:ご迷惑を おかけして すみませんでした。 |
単語 | 木村(きむら)ホセさん けが する 1週間(しゅうかん) 会社(かいしゃ) 休(やす)む その 間(あいだ) 同僚(どうりょう) 仕事(しごと) もう いい おかげさまで よく なる 休(やす)み みんな 分(ぶん) がんばる ~てくれる いろいろ ありがとうございました |
| 話す | おかげさまで、よく なりました。 ご迷惑を おかけして すみませんでした。 |
聞く | 休みの あいだ、みんなが ホセさんの 分まで がんばってくれたんだよ。 |
読む | |
書く | |
大切な文 のかたち | |
社会文化情報 | |
|