データベース
翻訳目次
PDF 目次
4031102
職場生活を送る
<<前へ後へ>>
 給与明細について説明を聞く
残業手当がいくらかを確認する
場面
職場
状況
木村ホセさんは 残業手当が いくらなのか よく 知らないので、経理の 人に 確認します。
会話例●話す ●聞く ○読む ○書く  情報を求める
ホセ:あのう、ちょっと いいですか、残業手当の ことで 聞きたいんですが。
経理の人:はい、何ですか。
ホセ:すみません、残業は 1時間 いくらでしょうか。
経理の人:ホセさんね。ホセさんの 場合は 1時間 1200円ですよ。
ホセ:朝 早くても 夜 遅くても 同じですか。
経理の人:いや、早朝と 深夜は 1400円。
ホセ:ありがとうございます。
単語
木村(きむら)ホセさん 残業手当(ざんぎょうてあて) いくら よく 知(し)る 経理(けいり) 人(ひと) 確認(かくにん)する あのう ちょっと いい こと 聞(き)く 何(なん) すみません 1時間(じかん) いくら 場合(ばあい) 1200円(えん) 朝(あさ) 早(はや)く 夜(よる) 遅(おそ)く 同(おな)じ 早朝(そうちょう) 深夜(しんや) 1400円(えん) ありがとうございます
話す
残業手当の ことで 聞きたいんですが。
1時間 いくらでしょうか。
聞く
1時間 1200円ですよ。
早朝と 深夜は 1400円。
読む
書く
大切な文
のかたち
残業手当の ことで 聞きたいんですが。
社会しゃかい文化ぶんか情報じょうほう
勤務時間外の仕事には、残業手当がつくことがあります。わからない点があったら、聞いて確認しましょう。