| 行政機関へ登録/届け出/相談をする | <<前へ | 後へ>> |
印鑑登録をする |
印鑑登録証を受け取る |
|
場面 | 住民戸籍課窓口 |
状況 | グエン・バン・タンさんは 住民戸籍課の 窓口で 印鑑登録証を もらって、使い方の 注意を 聞きます。 |
会話例 | ○話す ●聞く ○読む ○書く |
係の人:グエン・バン・タンさん。 タン:はい。 係の人:はい、お預かりした 在留カードと 印鑑、それから 印鑑登録証です。間違いは ありませんか。 タン:ありません。 係の人:この カードは 大切に 保管してください。それから、印鑑登録の 証明書が 必要な ときは、この カードを 持って来てください。印鑑は 必要 ありません。 |
単語 | グエン・バン・タンさん 住民戸籍課(じゅうみんこせきか) 窓口(まどぐち) 印鑑登録証(いんかんとうろくしょう) もらう 使(つか)い方(かた) 注意(ちゅうい) 聞(き)く お預(あず)かりする 在留(ざいりゅう)カード 印鑑(いんかん) それから 間違(まちが)い ある この カード 大切(たいせつ) 保管(ほかん)する 証明書(しょうめいしょ) 必要(ひつよう) ~とき 持って来(く)る |
| 話す | |
聞く | グエン・バン・タンさん。 この カードは 大切に 保管してください。 印鑑登録の 証明書が 必要な ときは、この カードを 持って来てください。印鑑は 必要 ありません。 |
読む | |
書く | |
大切な文 のかたち | |
社会文化情報 | |
|