| 就職をする | <<前へ | 後へ>> |
履歴書を書く |
履歴書の書き方を尋ねる |
|
場面 | 友人宅 |
状況 | 木村ホセさんは、「履歴書」を 書いています。難しい ことばが たくさん ありますから、友達の 佐藤さんに 聞きます。 |
会話例 | ●話す ○聞く ○読む ○書く 相談する |
ホセ:今、「履歴書」を 書いているんですが、わからない ことばが たくさん あります。すみませんが、ちょっと 教えてくれませんか。 佐藤:いいですよ。 ホセ:これは 何ですか。 佐藤:「職歴」です。今まで ホセさんが どんな 仕事を したか、ここに 書いてください。 ホセ:たとえば、自動車の 修理とか・・・。 佐藤:会社の 名前や、いつから いつまで 勤めていたかなど、もっと 詳しく 書いてください。 |
単語 | 木村(きむら)ホセさん 履歴書(りれきしょ) 書(か)く 難(むずか)しい ことば たくさん ある 友達(ともだち) 佐藤(さとう)さん 聞(き)く 今(いま) わかる すみません ちょっと 教(おし)える いい これ 何(なん) 職歴(しょくれき) 今(いま)まで どんな 仕事(しごと) する ここ たとえば 自動車(じどうしゃ) 修理(しゅうり) 工場(こうじょう) 名前(なまえ) いつ 勤(つと)める ~など もっと 詳(くわ)しく |
| 話す | すみませんが、ちょっと 教えてくれませんか。 これは 何ですか。 たとえば、自動車の 修理とか・・・。 |
聞く | |
読む | |
書く | |
大切な文 のかたち | |
社会文化情報 | |
|