| 行政機関へ登録/届け出/相談をする | <<前へ | 後へ>> |
印鑑登録をする |
用紙を提出する |
|
場面 | 住民戸籍課窓口 |
状況 | グエン・バン・タンさんは 住民戸籍課の 窓口で 印鑑登録申請書に 書きました。 |
会話例 | ●話す ●聞く ○読む ○書く 確認する |
タン:これで いいですか。 係の人:登録する 印鑑と 在留カードを 出してください。 タン:はい。 係の人:お預かりします。それから、きょう 証明書も 必要ですか。 タン:いいえ。 係の人:では、登録しますので あちらで お待ちください。 |
単語 | グエン・バン・タンさん 住民戸籍課(じゅうみんこせきか) 窓口(まどぐち) 印鑑登録申請書(いんかんとうろくしんせいしょ) 書(か)く これ いい 登録(とうろく)する 印鑑(いんかん) 在留カード(ざいりゅうカード) 出(だ)す お預(あず)かりする それから きょう 証明書(しょうめいしょ) 必要(ひつよう) では あちら お待(ま)ちください |
| 話す | これで いいですか。 |
聞く | 登録する 印鑑と 在留カードを 出してください。 お預かりします。それから、きょう 証明書も 必要ですか。 登録しますので あちらで お待ちください。 |
読む | |
書く | |
大切な文 のかたち | |
社会文化情報 | 印鑑が登録できる印鑑か、印鑑をつくるときに 確かめましょう。証明書がすぐ必要な場合は、登録をしたとき、いっしょにもらうことができます。 |
|