データベース
翻訳目次
PDF 目次
4010103
就職をする
<<前へ後へ>>
 就職の相談をする
就職の相談をする3
場面
知人宅
状況
木村ホセさんは 知り合いの 林さんに 就職の 相談を して、その 結果を 聞きます。
会話例●話す ●聞く ○読む ○書く  情報を求める
林:ホセさん、このあいだの 話だけど。
ホセ:あ、はい。どうでしたか。 
林:今すぐでは ないんだが、友達の 会社で 2月に やめる 人が いるそうなんだ。ホセさんの ことを 話したら とりあえず 履歴書が ほしいそうだ。
ホセ:そうですか。
林:ぜひ お願いしますと 頼んでおいたよ。
ホセ:本当に ありがとうございます。
単語
木村(きむら)ホセさん 知(し)り合(あ)い 林(はやし)さん 就職(しゅうしょく) 相談(そうだん) する その 結果(けっか) 聞(き)く このあいだ 話(はなし) どう 今(いま)すぐ 友達(ともだち) 会社(かいしゃ) 2月(がつ) やめる 人(ひと) いる ~そうだ こと 話(なな)す とりあえず 履歴書(りれきしょ) ほしい そうですか ぜひ お願(ねが)いします 頼(たの)む ~ておく 本当(ほんとう)に ありがとうございます
話す
どうでしたか。
本当に ありがとうございます。
聞く
このあいだの 話だけど。
今すぐでは ないんだが、
とりあえず 履歴書が ほしいそうだ。
読む
書く
大切な文
のかたち
社会しゃかい文化ぶんか情報じょうほう