データベース
翻訳目次
PDF 目次
1040303
行政機関へ登録/届け出/相談をする
<<前へ後へ>>
 印鑑登録をする
印鑑登録申請書に記入する
場面
住民戸籍課窓口
状況
グエン・バン・タンさんは 住民戸籍課の 窓口で 印鑑登録申請書に 記入します。
会話例○話す ○聞く ●読む ●書く  
 ☆印鑑登録申請書
inkan.png
単語
グエン・バン・タンさん 住民戸籍課(じゅうみんこせきか) 窓口(まどぐち) 印鑑登録申請書(いんかんとうろくしんせいしょ) 記入(きにゅう)する 印鑑登録者(いんかんとうろくしゃ) 住所(じゅうしょ) 丁目(ちょうめ) 番(ばん) 号(ごう) 電話番号(でんわばんごう) 氏名(しめい) 生年月日(せいねんがっぴ) 明治(めいじ) 大正(たいしょう) 昭和(しょうわ) 年(ねん) 月(がつ) 日(にち) 男(おとこ) 女(おんな) 本人(ほんにん) 代理人(だいりにん) 印影(いんえい)
話す
聞く
読む
印鑑登録申請書 印鑑登録者 住所 丁目 番 号 電話番号 氏名 生年月日 明治 大正 昭和 年 月 日 男 女 本人 代理人 印影
書く
(住所)(電話番号)(名前)(生年月日)
大切な文
のかたち
社会しゃかい文化ぶんか情報じょうほう