データベース
翻訳目次
PDF 目次
3100201
病院へ行く
<<前へ後へ>>
 小児科医院で治療を受ける
受付で初診の手続きをする
場面
病院受付
状況
木村マリアさんの 娘の ランちゃんは きのうの 夜から 熱が あって、せきが 出ます。マリアさんは ランちゃんを 近くの 小児科医院に 連れて行きました。
会話例●話す ●聞く ○読む ○書く  呼びかける
マリア:すみません、はじめてなんですが。
受付の人:この 紙に 必要な ことを 記入して、保険証と いっしょに 出してください。
マリア:日本語が まだ よく わかりません。
受付の人:翻訳が ありますから、これを 見て 書いてください。
マリア:はい、わかりました。
単語
木村(きむら)マリアさん 娘(むすめ) ランちゃん きのう 夜(よる) 熱(ねつ) ある せき 出(で)る 近(ちか)く 小児科医院(しょうにかいいん) 連(つ)れて行(い)く すみません はじめて この 紙(かみ) 必要(ひつよう) こと 記入(きにゅう)する 保険証(ほけんしょう) いっしょに 出(だ)す 日本語(にほんご) まだ よく わかる 翻訳(ほんやく) これ 見(み)る 書(か)く わかりました
話す
はじめてなんですが。
日本語が まだ よく わかりません。
聞く
この 紙に 必要な ことを 記入して、保険証と いっしょに 出してください。
翻訳が ありますから、これを 見て 書いてください。
読む
書く
大切な文
のかたち
はじめてなんですが。
日本語 まだ よく わかりません
社会しゃかい文化ぶんか情報じょうほう
ひどい病気でない場合はうちの近くの開業医に連れて行きましょう。小児科病院のほかに、こどもクリニックやこども病院などの言い方もあります。