データベース
翻訳目次
PDF 目次
1040206
行政機関へ登録/届け出/相談をする
<<前へ後へ>>
 国民健康保険に加入する
保険証の発行について尋ねる
場面
国民健康保険窓口
状況
木村ホセさんの 友達の 山口カルロスさんは 国民健康保険の 窓口で 国民保険加入手続きの 用紙に 書きました。
会話例●話す ●聞く ○読む ○書く  情報を求める
カルロス:これで いいですか。
係の人:はい。では、保険証が できたら、この 住所に 郵送しますね。
カルロス:どのぐらい かかりますか。
係の人:2、3日ぐらいだと 思いますよ。
単語
木村(きむら)ホセさん 友達(ともだち) 山口(やまぐち)カルロスさん 国民健康保険(こくみんけんこうほけん) 窓口(まどぐち) 加入手続(かにゅうてつづ)き 用紙(ようし) 書(か)く これ いい では 保険証(ほけんしょう) できる この 住所(じゅうしょ) 郵送(ゆうそう)する どのぐらい かかる 2、3日(にち) ぐらい 思(おも)う
話す
これで いいですか。
どのぐらい かかりますか。
聞く
保険証が できましたら、この 住所に 郵送しますね。
2、3日ぐらいだと 思いますよ。
読む
書く
大切な文
のかたち
これで いいですか。
どのぐらい かかりますか。
社会しゃかい文化ぶんか情報じょうほう
自治体によって、保険証を郵送するところと、その場で作って渡すところがあります。