| 行政サービスを受ける、各種届を出す | <<前へ | 後へ>> |
母子健康手帳をもらう |
母親教室について尋ねる |
|
場面 | 保健所窓口 |
状況 | 田中マイさんは 保健所の 母親教室について 聞きます。 |
会話例 | ●話す ●聞く ○読む ○書く 情報を求める |
係の人:保健所で 母親教室が ありますので、ぜひ いらしてください。 マイ:母親教室って 何ですか。 係の人:妊娠中の 注意や お産や 子育てについて 話を 聞く ことが できます。 マイ:ぜひ、行きたいです。どうやって 申し込みますか。 係の人:申し込まなくても いいです。教室の 日に ここに 来て 受付を してください。日時は 保健所の お知らせを 見てください。 |
単語 | 田中(たなか)マイさん 保健所(ほけんじょ) 母親教室(ははおやきょうしつ) ~について 聞(き)く する ぜひ いらしてください 何(なん) 妊娠中(にんしんちゅう) 注意(ちゅうい) お産(さん) 子育(こそだ)て ~について 話(はなし) 聞(き)く 行(い)く どうやって 申(もう)し込(こ)む いい 日(ひ) ここ 来(く)る 受付(うけつけ) 日時(にちじ) お知(し)らせ 見(み)る |
| 話す | 母親教室って 何ですか。 ぜひ、行きたいです。 どうやって 申し込みますか。 |
聞く | 保健所で 母親教室が ありますので、ぜひ いらしてください。 妊娠中の 注意や お産や 子育てについて 話を 聞く ことが できます。 教室の 日に ここに 来て 受付を してください。 日時は 保健所の お知らせを 見てください。 |
読む | |
書く | |
大切な文 のかたち | |
社会文化情報 | |
|