データベース
翻訳目次
PDF 目次
3080807
子どもの教育機関と関わる
<<前へ後へ>>
 学童保育の申し込みをする
質問をする
場面
学童
状況
木村マリアさんは 学童の 人に いろいろな 質問を します。
会話例●話す ●聞く ○読む ○書く  情報を求める
マリア:学童は いくらですか。
指導員:保育料は 無料ですが、毎月 おやつ代を 2000円 払ってください。
マリア:何時までですか。
指導員:6時までです。         
マリア:夏休みも ありますか。
指導員:ええ、ありますよ。夏休みは 給食が ありませんから、お弁当を 持って来てください。
単語
木村(きむら)マリアさん 学童(がくどう) 人(ひと) いろいろ 質問(しつもん) する いくら 保育料(ほいくりょう) 無料(むりょう) 毎月(まいつき) おやつ代(だい) 2000円(えん) 払(はら)う 何時(なんじ) 6時(じ) 夏休(なつやす)み ある 給食(きゅうしょく) お弁当(べんとう) 持(も)って来(く)る
話す
学童は いくらですか。
何時までですか。
夏休みも ありますか。
聞く
保育料は 無料ですが、毎月 おやつ代を 2000円 払ってください。
6時までです。         
夏休みは 給食が ありませんから、お弁当を 持って来てください。
読む
書く
大切な文
のかたち
学童 いくら ですか。
何時までですか。
夏休みも ありますか
社会しゃかい文化ぶんか情報じょうほう