データベース
翻訳目次
PDF 目次
1050319
学校の編入手続きをする
<<前へ後へ>>
 小学校に編入する
帰りのあいさつをする
場面
学校(校長室)
状況
木村マリアさんと 娘の メイちゃんは 最後に 校長先生たちに あいさつしました。
会話例●話す ●聞く ○読む ○書く  お礼を言う
マリア:きょうは ありがとうございました。
校長:メイさんは まだ 8歳ですから、すぐ 学校に 慣れるでしょう。
教頭:メイさんも どんどん 日本語が 上手に なりますよ。
学年主任:お母さんも わからない ことが あったら、いつでも 聞いてください。
マリア:ありがとうございます。どうぞ よろしく お願いします。では 失礼します。
メイ:さようなら。
単語
木村(きむら)マリアさん 娘(むすめ) メイちゃん 最後(さいご)に 校長先生(こうちょうせんせい)たち あいさつする きょう ありがとうございました まだ 8歳(さい) すぐ 学校(がっこう) 慣(な)れる ~でしょう どんどん 日本語(にほんご) 上手(じょうず) なる お母(かあ)さん わかる こと ある いつでも 聞(き)く ありがとうございます どうぞ よろしく お願(ねが)いします では 失礼(しつれい)します さようなら
話す
きょうは ありがとうございました。
ありがとうございます。どうぞ よろしく お願いします。
では 失礼します。
聞く
お母さんも わからない ことが あったら、いつでも 聞いてください。
読む
書く
大切な文
のかたち
社会しゃかい文化ぶんか情報じょうほう