| 学校の編入手続きをする | <<前へ | 後へ>> |
小学校に編入する |
学校との連絡方法を尋ねる |
|
場面 | 学校(校長室) |
状況 | 木村マリアさんは 学年主任に どうやって 学校に 連絡するか 聞きます。 |
会話例 | ●話す ●聞く ○読む ○書く 情報を求める |
マリア:先生に 相談したい とき、どう したら いいですか。 学年主任:この 連絡帳に 書いて お子さんに 持たせてください。返事を 書いて 返します。急ぐ ときは 電話してください。 マリア:わかりました。 |
|
|
☆連絡帳 |
|
|
単語 | 木村(きむら)マリアさん 学年主任(がくねんしゅにん) どうやって 学校(がっこう) 連絡(れんらく)する 聞(き)く 先生(せんせい) 相談(そうだん)する どう する いい この 連絡帳(れんらくちょう) 書(か)く お子(こ)さん 持(も)つ 返事(へんじ) 返(かえ)す 急(いそ)ぐ 電話(でんわ)する わかりました |
| 話す | 先生に 相談したい とき、どう したら いいですか。 わかりました。 |
聞く | この 連絡帳に 書いて お子さんに 持たせてください。 急ぐ ときは 電話してください。 |
読む | |
書く | |
大切な文 のかたち | |
社会文化情報 | |
|