データベース
翻訳目次
PDF 目次
1050310
学校の編入手続きをする
<<前へ後へ>>
 小学校に編入する
時間割について尋ねる
場面
学校(校長室)
状況
木村マリアさんは 時間割について 学年主任に 聞きます。
会話例●話す ●聞く ○読む ○書く  情報を求める
マリア:毎日 教科書を 全部 持って来るんですか。
学年主任:いいえ、時間割を 見て、必要な 教科書と ノートを 持って来てください。
マリア:時間割って 何ですか。
学年主任:これです。毎日 何を 勉強するか 書いてあります。 
 ☆時間割
jikanwari.png
単語
木村(きむら)マリアさん 時間割(じかんわり) ~について 学年主任(がくねんしゅにん) 聞(き)く 毎日(まいにち) 教科書(きょうかしょ) 全部(ぜんぶ) 持(も)って来(く)る 見(み)る 必要(ひつよう) ノート 何(なん/なに) これ 勉強(べんきょう)する 書(か)く ~てある
話す
毎日 教科書を 全部 持って来るんですか。
時間割って 何ですか。
聞く
時間割を 見て、必要な 教科書と ノートを 持って来てください。
読む
書く
大切な文
のかたち
毎日 教科書 全部 持って来るんですか。
社会しゃかい文化ぶんか情報じょうほう