データベース
翻訳目次
PDF 目次
1040105
行政機関へ登録/届け出/相談をする
<<前へ後へ>>
 入国後の転入手続きをする
転入届について質問する
場面
転入手続きの窓口
状況
木村ホセさんは 用紙の 中に わからない ことばが あったので、転入手続きの 係の 人に 聞きます。
会話例●話す ●聞く ○読む ○書く  情報を求める
ホセ:「世帯主」って 何ですか。
係の人:家族の 代表の 方です。たいていは ご主人ですね。
ホセ:じゃ、わたしで いいですか。
係の人:ええ。では、こちらには 「本人」と 書いてください。
単語
木村(きむら)ホセさん 用紙(ようし) 中(なか) わかる ことば ある 転入手続き(てんにゅうてつづき) 係(かかり) 人(ひと) 聞(き)く 世帯主(せたいぬし) 何(なん) 家族(かぞく) 代表(だいひょう) 方(かた) たいてい ご主人(しゅじん) じゃ わたし いい では こちら 本人(ほんにん) 書(か)く
話す
「世帯主」って 何ですか。
わたしで いいですか。
聞く
家族の 代表の 方です。たいていは ご主人ですね。
こちらには 「本人」と 書いてください。
読む
書く
大切な文
のかたち
わたしで いいですか。
社会しゃかい文化ぶんか情報じょうほう