データベース
翻訳目次
PDF 目次
1050309
学校の編入手続きをする
<<前へ後へ>>
 小学校に編入する
教科書をもらう
場面
学校(校長室)
状況
木村マリアさんと 娘の メイちゃんは 学校から 教科書を もらいます。
会話例●話す ●聞く ○読む ○書く  情報を求める
学年主任:これは 2年の 教科書です。国語、算数、音楽、図画工作、体育、生活です。
マリア:はい。いくらですか。
学年主任:全部 無料です。1冊ずつ 名前を 書いてくださいね。
マリア:はい、ありがとうございます。
単語
木村(きむら)マリアさん 娘(むすめ) メイちゃん 学校(がっこう) 教科書(きょうかしょ) もらう これ 2年(ねん) 国語(こくご) 算数(さんすう) 音楽(おんがく) 図画工作(ずがこうさく) 体育(たいいく) 生活(せいかつ) いくら 全部(ぜんぶ) 無料(むりょう) 1冊(さつ)ずつ 名前(なまえ) 書(か)く ありがとうございます 
話す
いくらですか。
聞く
これは 2年の 教科書です。国語、算数、音楽、図画工作、体育、生活です。
全部 無料です。
1冊ずつ 名前を 書いてくださいね。
読む
書く
大切な文
のかたち
社会しゃかい文化ぶんか情報じょうほう
日本では学年で使う教科書は無料でもらえます。