データベース
翻訳目次
PDF 目次
1050304
学校の編入手続きをする
<<前へ後へ>>
 小学校に編入する
外国人児童生徒受け入れ調査票について説明を聞く
場面
学校(校長室)
状況
木村マリアさんは 教頭先生から 調査票についての 説明を 聞きます。
会話例●話す ●聞く ○読む ○書く  許可を求める
教頭:これは メイさんについての 調査票です。この 紙に 質問が 書いてあります。ポルトガル語の 訳も ありますから、今 書いていただけますか。
マリア:ポルトガル語でも いいですか。
教頭:ええ、いいです。 
単語
木村(きむら)マリアさん 教頭先生(きょうとうせんせい) 調査票(ちょうさひょう) ~について 説明(せつめい) 聞(き)く これ この 紙(かみ) 質問(しつもん) 書(か)く ~てある ポルトガル語(ご) 訳(やく) ある 今(いま) ~ていただく いい
話す
ポルトガル語でも いいですか。
聞く
これは メイさんに ついての 調査票です。この 紙に 質問が 書いてあります。
ポルトガル語の 訳も ありますから、今 書いていただけますか。
読む
書く
大切な文
のかたち
ポルトガル語でも いいですか。
社会しゃかい文化ぶんか情報じょうほう