データベース
翻訳目次
PDF 目次
3080106
子どもの教育機関と関わる
<<前へ後へ>>
 保育園(幼稚園)と関わる
保育園から連絡を受ける
場面
電話(自宅)
状況
木村マリアさんは 保育園の 先生から 電話を もらいました。
会話例●話す ●聞く ○読む ○書く  申し出をする
保育士:もしもし、木村さんですか。
マリア:はい。
保育士:お昼前から ランちゃんの 具合が 悪いんです。医者に 連れて行きましたが、みずぼうそうだそうです。できるだけ 早く 迎えに 来てほしいんですが。
マリア:わかりました。職場の 人に 相談して、なるべく 早く 行きますので、よろしく お願いします。
保育士:はい、わかりました。
単語
木村(きむら)マリアさん 保育園(ほいくえん) 先生(せんせい) 電話(でんわ) もらう もしもし お昼前(ひるまえ) ランちゃん 具合(ぐあい) 悪(わる)い 医者(いしゃ) 連(つ)れて行(い)く みずぼうそう ~そうです できるだけ 早(はや)く 迎(むか)える 来(く)る ~てほしい わかりました 職場(しょくば) 人(ひと) 相談(そうだん)する なるべく 早(はや)く 行(い)く よろしく お願(ねが)いします
話す
なるべく 早く 行きますので、よろしく お願いします。
聞く
ランちゃんの 具合が 悪いんです。
できるだけ 早く 迎えに 来てほしいんですが。
読む
書く
大切な文
のかたち
なるべく 早く 行きますので、よろしく お願いします。
社会しゃかい文化ぶんか情報じょうほう
「みずぼうそう」は体に湿疹ができる病気です。人にうつる病気なので、医者がいいと言うまで休まなくてはなりません。