| 各種サービスを利用する | <<前へ | 後へ>> |
写真屋で証明写真を撮ってもらう |
証明写真の撮影を頼む |
|
場面 | 写真屋 |
状況 | グエン・バン・タンさんは 店員に 証明写真の 撮影を 頼みます。 |
会話例 | ●話す ●聞く ○読む ○書く 依頼、指示、命令する |
店員:いらっしゃいませ。 タン:証明写真を 撮ってください。 店員:はい。大きさは 免許用ですか。 タン:はい、免許用です。 店員:白黒と カラー、どちらに なさいますか。 タン:白黒、お願いします。 |
単語 | グエン・バン・タンさん 店員(てんいん) 証明写真(しょうめいしゃしん) 撮影(さつえい) 頼(たの)む いらっしゃいませ 撮(と)る 大(おお)きさ 免許用(めんきょよう) 白黒(しろくろ) カラー どちら お願(ねが)いします |
| 話す | 証明写真を 撮ってください。 免許用です。 白黒、お願いします。 |
聞く | 大きさは 免許用ですか。 白黒と カラー、どちらに なさいますか。 |
読む | |
書く | |
大切な文 のかたち | |
社会文化情報 | サイズは、必要な大きさを告げたり、何に使うか言うと、写真屋のほうで判断してくれます。写真はたいてい2枚か4枚で1セットです。 |
|