《MENU》
概要
使い方
データベース
目次
目次詳細
キーワード検索
文型検索
機能/技能検索
作成委員表示
翻訳協力者
AJALTのHP
リンク
TOPページへ
翻訳目次
日本語のみ
ベトナム語
中国語(繁体字)
中国語(簡体字)
韓国語
ポルトガル語
スペイン語
英語
タイ語
タガログ語
PDF 目次
カンボジア語
ミャンマー語
1020405
電気/ガス等の手続きをする
<<前へ
後へ>>
電話に加入する
加入申込書に記入する
場面
NTT営業所
状況
グエン・バン・タンさんは 申込書に 記入します。
会話例
○話す
○聞く
●読む
●書く
☆電話加入申込書
単語
グエン・バン・タンさん 申込書(もうしこみしょ) 記入(きにゅう)する 契約者(けいやくしゃ) 申込者名(もうしこみしゃめい) ご本人(ほんにん) その他(た) 設置場所(せっちばしょ) 都道府県(とどうふけん) 市区郡町村(しくぐんちょうそん) アパート・マンション名(めい) 住所(じゅうしょ) 同(おな)じ 請求書(せいきゅうしょ) 送付先(そうふさき) 連絡先(れんらくさき) 自宅(じたく) 勤務先(きんむさき)
大
切
な
言
葉
話す
聞く
読む
契約者 申込者名 ご本人 その他 設置場所 都道府県 市区郡町村 アパート・マンション名 契約者住所 設置場所に同じ 請求書送付先 契約者に同じ 連絡先 自宅 勤務先
書く
(名前)(電話を置く所の住所)(連絡先)
大切な文
のかたち
社会
しゃかい
文化
ぶんか
情報
じょうほう
加入の手続きをするとき、回線の費用、身分証明書、印鑑が必要です。
<教材データの印刷へ>