| 買い物をする | <<前へ | 後へ>> |
通信販売で買い物をする |
代金引換で買う |
|
場面 | 電話(自宅) |
状況 | 木村マリアさんは 通信販売で 買った 品物の 支払方法を 決めます。 |
会話例 | ○話す ●聞く ○読む ○書く |
オペレーター:お客さま、お支払方法は 代金引換で よろしいですか。 マリア:はい。 オペレーター:では、商品到着の 際に お支払いください。 マリア:はい。 |
単語 | 木村(きむら)マリアさん 通信販売(つうしんはんばい) 買(か)う 品物(しなもの) 支払方法(しはらいほうほう) 決(き)める お客(きゃく)さま 代金引換(だいきんひきかえ) よろしい では 商品到着(しょうひんとうちゃく) 際(さい) お支払(しはら)いください |
| 話す | |
聞く | お客さま、お支払方法は 代金引換で よろしいですか。 |
読む | |
書く | |
大切な文 のかたち | |
社会文化情報 | 支払い方法には代金引き換え、あとで指定された金融機関に振り込む方法、カードで引き落とす方法があります。 |
|