データベース
翻訳目次
PDF 目次
3040903
買い物をする
<<前へ後へ>>
 通信販売で買い物をする
はがきで注文する
場面
自宅
状況
木村マリアさんは はがきで 注文します。
会話例○話す ○聞く ●読む ●書く  
 ☆注文はがき
tsuhan.png
単語
木村(きむら)マリアさん はがき 注文(ちゅうもん)する 商品注文(しょうひんちゅうもん)はがき お届(とど)け先(さき) 男(おとこ) 女(おんな) 生年月日(せいねんがっぴ) 年(ねん) 月(がつ) 日(にち) ご自宅(じたく) お勤(つと)め先(さき) 電話番号(でんわばんごう) お名前(なまえ) ご住所(じゅうしょ) 郵便番号(ゆうびんばんごう) 市外局番(しがいきょくばん) 局番(きょくばん) 番号(ばんごう) 商品番号(しょうひんばんごう) 色(いろ) 型(かた) サイズ 数量(すうりょう) 商品単価(しょうひんたんか) お支払(しはら)い方法(ほうほう) 代金引(だいきんひ)き換(か)え クレジット カード番号(ばんごう) 有効期限(ゆうこうきげん)
話す
聞く
読む
商品注文はがき 男 女 生年月日 年 月 日 ご自宅 お勤め先 電話番号 お名前 ご住所 郵便番号 市外局番 局番 番号 商品番号 色 型 サイズ 数量 商品単価 お支払い方法 代金引き換え クレジット カード番号 有効期限
書く
(自宅の住所)(名前)(電話番号)(商品)
大切な文
のかたち
社会しゃかい文化ぶんか情報じょうほう
フリーダイヤルがあります。はがきの場合切手はいりません。ファックスは24時間受け付けています。