データベース
翻訳目次
PDF 目次
1020403
電気/ガス等の手続きをする
<<前へ後へ>>
 電話に加入する
NTT営業所に電話して加入の手続き方法を尋ねる
場面
公衆電話
状況
グエン・バン・タンさんは NTTの 営業所に 電話を して、手続きの 方法について 聞きます。
会話例●話す ●聞く ○読む ○書く  情報を求める
NTTの人:はい。NTT新宿営業所、山田でございます。
タン:あのう、新しく 電話を つけたいんですが、加入権が ありません。
NTTの人:では、恐れ入りますが、こちらまで 手続きに お越しください。費用は 税込みで、1回線 37,800円です。この 費用と、免許証などの 身分証明書、それから 印鑑を お持ちください。
タン:どこに ありますか。
NTTの人:新宿駅西口に ございます。平日の 午前9時から、午後4時までに お越しください。
単語
グエン・バン・タンさん NTT 営業所(えいぎょうしょ) 電話(でんわ) する 手続(てつづ)き 方法(ほうほう) ~について 聞(き)く 新宿営業所(しんじゅくえいぎょうしょ) 山田(やまだ) ~でございます あのう 新(あたら)しい つける 加入権(かにゅうけん) ある では 恐(おそ)れ入(い)ります こちら お越(こ)しください 費用(ひよう) 1回線(かいせん) 税込(ぜいこ)み 37,800円(えん) この 免許証(めんきょしょう)など 身分証明書(みぶんしょうめいしょ) それから 印鑑(いんかん) お持(も)ちください どこ 新宿駅(しんじゅくえき) 西口(にしぐち) ございます 平日(へいじつ) 午前(ごぜん) 9時(じ) 午後(ごご) 4時(じ)
話す
新しく 電話を つけたいんですが、加入権が ありません。
どこに ありますか。
聞く
こちらの 営業所まで 手続きに お越しください。
費用が 1回線 税込みで 76440円です。この 費用と、免許証などの 身分証明書、それから 印鑑を お持ちください。
新宿駅西口に ございます。平日の 午前9時から、午後4時までに お越しください。
読む
書く
大切な文
のかたち
社会しゃかい文化ぶんか情報じょうほう
身分証明書は在留カードでもいいです。加入権はNTT営業所以外にも、不動産屋などで取り扱っているところもあります。部屋を借りるとき相談した人に、加入権の手続きを手伝ってもらうといいでしょう。