| 電気/ガス等の手続きをする | <<前へ | 後へ>> |
電話に加入する |
116(NTT)に電話して加入の手続き方法を尋ねる |
|
場面 | 公衆電話 |
状況 | グエン・バン・タンさんは 116に 電話を します。 |
会話例 | ●話す ●聞く ○読む ○書く 情報を求める |
NTTの人:NTT、佐藤でございます。 タン:すみません。新しく 電話を つけたいんですが。 NTTの人:加入権は お持ちですか。 タン:ありません。 NTTの人:では、お近くの NTT窓口で お手続きください。ご住所は どちらですか。 タン:新宿区千人町2-24-26-301です。 NTTの人:では、新宿営業所で お手続きください。新宿営業所の 電話番号は 0120-xxx-xxxxです。 |
単語 | グエン・バン・タンさん 116 電話(でんわ) する NTT 佐藤(さとう) ~でございます すみません 新(あたら)しい つける 加入権(かにゅうけん) お持(も)ちですか ある では お近(ちか)く 窓口(まどぐち) お手続(てつづ)きください ご住所(じゅうしょ) どちら 新宿区(しんじゅくく) 千人町(せんにんちょう) 新宿営業所(しんじゅくえいぎょうしょ) なる 電話番号(でんわばんごう) |
| 話す | すみません。新しく 電話を つけたいんですが。 |
聞く | NTT、佐藤で ございます。 加入権は お持ちですか。 お近くの NTT窓口で お手続きください。 |
読む | |
書く | |
大切な文 のかたち | |
社会文化情報 | 電話についての問い合わせは「116番」(無料)に電話するといいです。また、英語・中国語・スペイン語・ポルトガル語・フランス語はNTTの通訳サービスがあります。0120-364-463に問い合わせて手続き方法を聞くことができます。 |
|