データベース
翻訳目次
PDF 目次
1020301
電気/ガス等の手続きをする
<<前へ後へ>>
 水道の使用を開始する
不動産屋に水道の使用開始の説明を聞く
場面
不動産屋
状況
木村ホセさんは、賃貸契約の あと、水道の 使用開始について 不動産屋の 人に 説明を 聞きます。
会話例●話す ●聞く ○読む ○書く  
不動産屋の人:水道は、台所の 流しの 蛇口に、お知らせが かけてありますから、その 中の はがきに 必要事項を 書いて 送ってください。
ホセ:はい。
不動産屋の人:水道は いつから 使いますか。
ホセ:来週の 土曜日からです。
不動産屋の人:じゃ、その はがきに 水道局の 電話番号が 書いてありますから、電話して 申し込んでください。
ホセ:はい、わかりました。
単語
木村(きむら)ホセさん 賃貸契約(ちんたいけいやく) ~のあと 水道(すいどう) 使用開始(しようかいし) ~について 不動産屋(ふどうさんや) 人(ひと) 説明(せつめい) 聞(き)く 台所(だいどころ) 流(なが)し 蛇口(じゃぐち) お知(し)らせ かける ~てある その 中(なか) はがき 必要事項(ひつようじこう) 書(か)く 送(おく)る いつ 使(つか)う 来週(らいしゅう) 土曜日(どようび) じゃ水道局(すいどうきょく) 電話番号(でんわばんごう) 電話(でんわ)する 申(もう)し込(こ)む わかりました
話す
来週の 土曜日からです。
聞く
水道は、台所の 流しの 蛇口に、お知らせが かけてありますから、その 中の はがきに 必要事項を 書いて 送ってください。
水道は いつから 使いますか。
読む
書く
大切な文
のかたち
来週 土曜日からです。
社会しゃかい文化ぶんか情報じょうほう
たいてい不動産屋に電気、ガス、水道などの案内があります。