| 移動する | <<前へ | 後へ>> |
電車で目的地に行く |
乗り場を探す1 |
|
場面 | 駅 |
状況 | 田中マイさんは 大和に 住む 友達の 家に 行きます。新宿駅で 小田急線の 乗り場を 探します。 |
会話例 | ●話す ●聞く ●読む ○書く 情報を求める |
マイ:すみません。小田急線は どこですか。 通行人:この 階段を 降りて、左に 曲がって 西口の 改札口を 出てください。 マイ:西口ですね。 通行人:ええ、改札を 出て、左に 行ってください。わからなかったら、だれかに 聞いてください。 マイ:はい、ありがとうございます。 |
|
|
☆乗り換えの案内板 |
|
|
単語 | 田中(たなか)マイさん 大和(やまと) 住(す)む 友達(ともだち) 家(いえ) 行(い)く 新宿駅(しんじゅくえき) 小田急線(おだきゅうせん) 乗(の)り場(ば) 探(さが)す すみません どこ この 階段(かいだん) 降(お)りる 左(ひだり) 曲(ま)がる 西口(にしぐち) 改札口(かいさつぐち) 出(で)る 改札(かいさつ) わかる だれか 聞(き)く ありがとうございます |
| 話す | 小田急線は どこですか。 西口ですね。 |
聞く | この 階段を 降りて、左に 曲がって 西口の 改札口を 出てください。 改札を 出て、左に 行ってください。 わからなかったら、だれかに 聞いてください。 |
読む | 小田急 |
書く | |
大切な文 のかたち | |
社会文化情報 | |
|