| 家族と心を通わす | <<前へ | 後へ>> |
気持ちを伝える |
ほめる |
|
場面 | 自宅(居間) |
状況 | 田中マイさんは 夏子さんの 手作りの 刺しゅうを 見せてもらいます。 |
会話例 | ●話す ●聞く ○読む ○書く ほめる、感心する |
夏子:これ、昔 わたしが 作ったのよ。 マイ:えっ、これ、お母さんが 作ったんですか。きれいな 色ですね。いいですね。 夏子:いや、それほどでも ないけど。 マイ:今度 わたしにも 教えてください。 |
単語 | 田中(たなか)マイさん 夏子(なつこ)さん 手作(てづく)り 刺(し)しゅう 見(み)せる ~てもらう これ 昔(むかし) わたし 作(つく)る えっ お母(かあ)さん きれい 色(いろ) いい いや それほどでもない 今度(こんど) 教(おし)える |
| 話す | お母さんが 作ったんですか。 きれいな 色ですね。 いいですね。 |
聞く | わたしが 作ったのよ。 |
読む | |
書く | |
大切な文 のかたち | |
社会文化情報 | 田中家:春夫 70歳 夫 農業 夏子 71歳 妻 農業 一郎 43歳 長男 農業+電気工事工員 マイ 28歳 長男の妻 家事 フィリピン人 二郎 38歳 次男 郵便局員 保険係 |
|