データベース
翻訳目次
PDF 目次
2010112
家族と心を通わす
<<前へ後へ>>
 家族の一員になる
あいづちをうつ3
場面
自宅(マイと一郎の部屋)
状況
田中マイさんは 地図を 見ながら 一郎さんに 説明を してもらいます。
会話例●話す ●聞く ○読む ○書く  
一郎:これが 日本だよ。
マイ:ええ。
一郎:ここが 北海道、そして ここが 本州。ここが 四国で、ここが 九州。この 島が 沖縄だ。
マイ:ふーん。
一郎:日本は 北から 南まで 長いんだ。
マイ:ええ。本当に 長いのね。
一郎:そして、まわりは 全部 海だよ。
マイ:本当だ。全部 海なのね。
単語
田中(たなか)マイさん 地図(ちず) 見(み)る ~ながら 一郎(いちろう)さん 説明(せつめい)をする ~てもらう これ 日本(にほん) ここ 北海道(ほっかいどう) そして 本州(ほんしゅう) 四国(しこく) 九州(きゅうしゅう) この 島(しま) 沖縄(おきなわ) ふーん 北(きた) 南(みなみ) 長(なが)い 本当(ほんとう)に まわり 全部(ぜんぶ) 海(うみ)
話す
本当に 長いのね。
聞く
ここが 北海道、そして ここが 本州。ここが 四国で、ここが 九州。この 島が 沖縄だ。
読む
書く
大切な文
のかたち
本当に 長い の ね 。
社会しゃかい文化ぶんか情報じょうほう
田中家:春夫 70歳 夫    農業
    夏子 71歳 妻    農業
    一郎 43歳 長男   農業+電気工事工員
    マイ 28歳 長男の妻 家事 フィリピン人
    二郎 38歳 次男   郵便局員 保険係